様々なオペレーションに対応可能なロジスティクスセンターが茨木市宮島にオープン
6,000坪二階層で、1フロアのスペースが広く自由度が高いレイアウト設計が可能
24時間365日稼働可能な利便性の高いセンターとして、皆様のご要望にお応えします

茨木市北大阪にあり、主要高速道路へスムーズアクセス可能な物流センター・物流倉庫です。
食品関係・医薬品商品・通販商品などのニーズに合った物流サービスを展開。
製品在庫の保管・管理・納品出荷のことなら、まずはご相談下さい。

 

様々なオペレーションに対応可能なロジスティクスセンターが茨木市宮島にオープン
6,000坪二階層で、1フロアのスペースが広く自由度が高いレイアウト設計が可能
24時間365日稼働可能な利便性の高いセンターとして、皆様のご要望にお応えします

茨木市北大阪にあり、主要高速道路へスムーズアクセス可能な物流センター・物流倉庫です。
食品関係・医薬品商品・通販商品などのニーズに合った物流サービスを展開。
製品在庫の保管・管理・納品出荷のことなら、まずはご相談下さい。

大阪府茨木市の倉庫・物流センター3つの特徴
01
主要高速道路へスムーズな好立地!
〜北大阪トラックターミナル隣接〜

倉庫から近畿自動車道「摂津北IC」まで1.4km
大阪市中心地まで10km

02
24時間365日 稼働の高い利便性の高い物流センター!
〜夜間や早朝も運営可能〜

6,000坪の広いスペースへ自由度の高いレイアウト設計が可能
「倉庫での在庫の保管管理⇒仕分け⇒納品配送」「在庫を保管せず⇒入荷物を仕分け⇒納品配送」に対応

03
食品・医薬品・化粧品・日用雑貨・通販等へ対応!
〜DC対応・TC対応の高機動物流センター〜

大手ECサイト様や大手製品メーカー様、製品商社様など
豊富で多様な物流サービス提供実績があります

PROBLEMこんなお悩みはありませんか

ヒガシ21の物流サービスへお任せください!

北大阪の物流センターでは、ワンストップ物流サービスを提供
お客様のニーズに合ったプランをご提案いたします!

北大阪ロジスティクスセンターでは、食品・医薬品・化粧品への対応が可能です。
また、EC(通販)の物流拠点・倉庫としてのご利用も可能です。

DC・TC対応の高機動物流センターとして、お客様の事業をサポートいたします。
その他「こういった商品は取り扱える?」など、お気軽にご質問ください。

様々なオペレーションに対応する理想的な設計

 
所在地
大阪府茨木市宮島
建物延床総面積 50,000u(15,000坪)
構造・規模 地上7階建(倉庫部分4階建のうち3階・4階部分)
トラックバース シングルランプウェイ(分離型) 片面34バース
竣工予定 2023年4月
事務所 事務所・休憩スペース・会議室等完備

面積表

 
建築階 倉庫階 倉庫 バース 事務所 駐車場
7階 4階 3,160坪
6階       116坪  
5階 3階 1,678坪 570坪 157坪 大型34台・小型3台
合計 4,838坪 570坪 273坪 計:5,681坪

所在地 大阪府茨木市宮島
建物延床総面積 50,000u(15,000坪)
構造・規模 地上7階建
(倉庫部分4階建のうち3階・4階部分)
トラックバース シングルランプウェイ(分離型) 片面34バース
竣工予定 2023年4月
事務所 事務所・休憩スペース・会議室等完備

近隣道路図

近畿自動車道摂津北IC1.4km
大阪市中心部まで10km
高速道路使用で約30分
主要高速道路へのスムーズアクセスを実現するベストポジション
関西の主要物流集約地である北大阪トラックターミナル隣接

近畿自動車道摂津北IC1.4km
大阪市中心部まで10km
高速道路使用で約30分

主要高速道路へのスムーズアクセスを実現するベストポジション
関西の主要物流集約地である北大阪トラックターミナル隣接

DC/TC対応の高機動物流センター

6,000坪二階層
1フロアのスペースが広く
自由度の高いレイアウト設計が可能

大型34台の接車バース
広いトラックヤードを活用した駐車待機スペース

※ DC(ディストリビューションセンター):在庫を保管・管理し、店舗別・方面別に仕分けをして小売店やエンドユーザーに納品するセンター

※ TC(トランスファーセンター):在庫を格納・保管せずに、入荷したものはすぐに仕分け作業を行い、次の納品先へ出荷するセンター

24時間365日稼働可能

流通センター区画のため近隣住宅建設不可
夜間・早朝運営可能

自車配送車両完備

同センター内に自車配送車両完備予定
チャーター・共同配送対応可

利便性の高い施設環境

休憩室はもとよりコンビニ・銀行・飲食店充実
近隣主要駅への送迎バス利用可

シャトルバス・近鉄バス利用で
JR・阪急電車・モノレール駅利用可能

6,000坪二階層
1フロアのスペースが広く
自由度の高いレイアウト設計が可能

大型34台の接車バース
広いトラックヤードを活用した駐車待機スペース

※ DC(ディストリビューションセンター):在庫を保管・管理し、店舗別・方面別に仕分けをして小売店やエンドユーザーに納品するセンター

※ TC(トランスファーセンター):在庫を格納・保管せずに、入荷したものはすぐに仕分け作業を行い、次の納品先へ出荷するセンター

流通センター区画のため近隣住宅建築不可
夜間・早朝運営可能

同センター内に自車配送車両完備予定
チャーター・共同配送対応可

休憩室はもとよりコンビニ・銀行・飲食店充実 近隣主要駅への送迎バス利用可
シャトルバス・近鉄バス利用で JR・阪急電車・モノレール駅利用可能

 
企業名 株式会社ヒガシトゥエンティワン
本社所在地 大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9
設立 昭和19年12月20日
代表者 代表執行役社長 児島一裕
上場市場 東京証券取引所スタンダード市場 (証券コード:9029)
資本金 10億円
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業
貨物軽自動車運送事業
倉庫業

3PL・サービス実績一例

大手ECサイト様
15,000坪の雑貨・飲料水のBtoCセンター運営
大手保険会社様
帳票・ノベルティの保管・配送/社内連絡便
大手非鉄金属メーカー様
調達物流/クレーン倉庫/長尺重量物混載輸送
大手電力会社様
受発注・在庫管理・配送一括対応/工事現場納品/緊急対応
一般家電製品商社様
チェーンストア対応/流通加工
自動車部品メーカー様
JIT納品/ライン投入/組立・加工・検査作業

企業名 株式会社ヒガシトゥエンティワン
本社所在地 大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9
設立 昭和19年12月20日
代表者 代表執行役社長 児島一裕
上場市場
東京証券取引所スタンダード市場
(証券コード:9029)
資本金 10億円
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業
貨物軽自動車運送事業
倉庫業

大手ECサイト様 15,000坪の雑貨・飲料水のBtoCセンター運営
大手保険会社様 帳票・ノベルティの保管・配送/社内連絡便
大手非鉄金属メーカー様 調達物流/クレーン倉庫/長尺重量物混載輸送
大手電力会社様 受発注・在庫管理・配送一括対応/工事現場納品/緊急対応
一般家電製品商社様 チェーンストア対応/流通加工
自動車部品メーカー様 JIT納品/ライン投入/組立・加工・検査作業
2023/04/21
スポット業務対応について」の記事を更新。
今回のブログでは、当社が行うスポット業務対応についてご紹介いたします。
物流拠点をお探しの方や、製品在庫の保管・管理・納品出荷等でお困りの方の参考になれば幸甚です。
2023/04/14
物流センターでの業務のやりがい」の記事を更新。
こんにちは。北大阪ロジスティクスセンター、ブログ担当スタッフです。
北大阪ロジスティクスセンターのブログ担当スタッフです。
本日は、物流業務に第一線で携わる私達のやりがいについてお話させていただければと思います。
2023/04/07
女性の働きやすさ」の記事を更新。
こんにちは。北大阪ロジスティクスセンター、ブログ担当スタッフです。
当社が運営する倉庫ではたくさんの女性が活躍しています。
今回は、女性の働きやすい制度と当社で活躍する女性をご紹介します。
2023/03/31
2024年問題について」の記事を更新。
茨木市の北大阪ロジスティクスセンターです。
早速ですがみなさんは「2024年問題」という言葉をご存知でしょうか?
2023/03/24
安定稼働に向けてのサポート体制」の記事を更新。
茨木市の北大阪ロジスティクスセンターです。
当社3PL事業においては、お客様から委託いただく物流業務を安定稼働させるためプロジェクト体制を組みます。
2023/03/16
物流センターをご利用いただいている業種のご紹介 」の記事を更新。
当社は、株主でもございます日本生命さま、関西電力さまなどの物流をはじめ、
他荷主含めて、総延床67,000坪、30拠点の倉庫を運営させて頂いております。
2023/03/09
お客様のお喜びの声」の記事を更新。
「昨年度は、日々の安定稼働、品質向上に努めて頂き、
当社委託業者の中で最もサービスレベルの高いセンター運営をして頂き、
ありがとうございました。」(大手通販様)
2023/03/03
垂直立上の対応について」の記事を更新。
荷主様により、繁忙期に物量が大幅に増加し、
保管スペースが足りず外部倉庫を使用するケースがあるかと思います。
本日は当社でご対応させて頂いた、緊急依頼の事例をご紹介させて頂きます。
2023/02/24
商品保管時の注意点について」の記事を更新。
大阪府茨木市の北大阪ロジスティクスセンターです。
本日は、商品保管時の注意点についてご紹介いたします。
2023/02/15
物流センターを利用するメリット」の記事を更新。
ECの拡大に伴い、当社のような物流会社の需要は年々高まっております。
通販企業にとって、物流会社を活用することにより、
注文があった商品のピッキングや梱包・加工に必要な人件費、
スペースを抑制することが可能になります。
2023/02/09
北大阪ロジスティクスセンター竣工間近」の記事を更新。
こんにちは。北大阪ロジスティクスセンターブログ担当スタッフです。
今回は、4月12日竣工式に向けて完成間近の倉庫を見に行ってきたので、
様子をご紹介させていただきます。
2023/02/03
緊急時/災害時の対応マニュアルについて」の記事を更新。
本日は「緊急時/災害時の対応マニュアル」についてご紹介いたします。
昨今、EC物流の需要が高まっており、労働集約型の作業が中心となっている為、
倉庫で働く従業員も多くなってきています。
2023/01/26
物流センター(倉庫)内での効率化のために行っていること」の記事を更新。
こんにちは、大阪府茨木市の物流センター、北大阪ロジスティクスセンターです。
本日は当社で行っている、物流業務を効率化するための方法についてご紹介します。
2023/01/17
倉庫のご依頼から実際の運用までの流れ」の記事を更新。
大阪府茨木市の北大阪ロジスティクスセンターです。
本日のブログでは、当社倉庫をご利用いただき3PL業務を開始するまでの一般的な流れを
ご案内させていただきます。
2023/01/12
北大阪ロジスティクスセンターでの物流コスト削減のための取り組み」の記事を更新。
ECの拡大に伴い、当社のような物流会社の需要は年々高まっております。
そういった中、物流コストを削減できる方法について知りたいという要望があるので、いくつかご紹介致します。
2022/12/28
倉庫内の個人情報保護」の記事を更新。
北大阪 物流センター ブログ担当スタッフです。
本日は【倉庫内の個人情報保護】についてご紹介します。
2022/12/22
新型コロナウイルスへの対応・対策について」の記事を更新。
大阪府茨木市の物流センター、北大阪ロジスティクスセンターの
新型コロナウイルスへの対応・対策についてご紹介します。
2022/12/13
物流施設の湾岸エリア・内陸エリアのメリット・デメリット」の記事を更新。
近年物流施設は湾岸エリアと内陸エリアで開発が進められています。
それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
2022/12/02
物流戦略をもっと深く、もっと賢く。」の記事を更新。
物流のプラットフォームとして、インフラとしての強固さはもちろんのこと、
汎用性と専門性を兼ね添えたカスタム性も整えております。
2022/11/28
当センターの特徴とメリット」の記事を更新。
立地による利便性、緊急時のインフラ性能の維持など、様々な面でメリットがあります。
2022/11/21
北大阪ロジスティクスセンターが考える「BCP対策」について」の記事を更新。
自然災害を受ける可能性が高い日本では、インフラ関連では避けて通れない取り組みとして話題になっています。
2022/10/17
物流のことならワンストップの北大阪物流センターへお任せください」の記事を更新。
小規模・短期間のご利用はもちろん、継続的に利用可能な中継地点・在庫管理倉庫をお探しの企業様は、是非ご相談ください。
2022/08/30
北大阪物流センターでは、丁寧な対応を心掛けております」の記事を更新。
当センターでは、数多くの経験を基にお客様にとって最善となるご提案を行っています。
2022/05/19
好立地な物流センターをお探しの方へ」の記事を更新。
当センターの強みである「好立地」という点についてご紹介しております。
2022/04/18
物流ニュースサイト「ロジスティクストゥデイ」へ記事が掲載されました」の記事を更新。
国内最大の物流ニュースサイト「ロジスティクストゥデイ」にて、北大阪ロジスティクスセンターを紹介いただきました。
2022/04/08
日本経済新聞へ北大阪物流センターに関する対談記事が掲載されました」の記事を更新。
弊社社長とフリーアナウンサーの木場弘子さんの対談記事についてご案内しております。
2022/03/08
食品関連の物流倉庫をお探しの方へ」の記事を更新。
北大阪ロジスティクスセンターでは、食品(常温)製品の取り扱いへ対応しております。
2022/02/03
北大阪ロジスティクスセンターはDC/TC対応」のブログを掲載いたしました
用途に応じてフレキシブルにスペースをお使いいただけます。
2022/01/20
北大阪 ロジスティクスセンター 2023年4月にオープン」のブログを掲載いたしました
この度オープンするセンターの特徴等をご紹介いたします。
2022/01/20
新たに「北大阪 物流ブログ」ページを公開いたしました
物流センターに関するトピックス紹介や、物流に関する豆知識を掲載いたします。
物流拠点をお探しの方は、是非ご覧ください。
2022/01/20
資料請求お問い合わせを受け付けております
北大阪ロジスティクスセンターでは、物流に関する様々なお問い合わせを受け付けております。
ご検討中の方へ向けたセンター資料の配布も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2021/06/01
北大阪 物流サービス専門サイトをオープンいたしました
ワンストップ物流サービスを提供するセンターとして、皆様の期待にお応えします

お問い合せいただく際には、【個人情報の取り扱いについて】をお読みいただき、 記載されている内容に関して同意していただける場合には、下の「同意する」をチェックしてください。

個人情報の取り扱いについて(必須)

1.この問い合わせフォームでご提供いただく個人情報は、お問い合わせ・ご質問への回答、 情報提供に関する情報を電子メール等で提供するためだけに利用します。

2.当個人情報を第三者に提供することはありません。

3.当個人情報の取り扱いを委託することはありません。

4.当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、下記「個人情報 相談窓口」で受け付けます。

5.問い合わせフォームへの項目入力は任意ですが、必須項目等の情報のご提供がない場合には、最適なご回答ができない場合があります。

<連絡先>
株式会社ヒガシトゥエンティワン 個人情報相談窓口
住所:〒540−0013 大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目1番9号
電話:06(6945)5611 FAX:06(6945)5617
個人情報管理責任者 田口 宗勝

同意する ※規約に同意の上チェックしてください
会社名(必須)
ご担当者名
メールアドレス(必須)
電話番号
回答方法
お問い合わせ内容

※後日担当よりメールで資料送付。
※資料送付及び担当営業からのご連絡は可能な限り速やかに対応させていただきますが、  1〜2営業日お時間を頂く場合がございます。ご了承ください。

電話番号 06-6809-3650
(営業企画開発部)

資料
請求
ページ
最上部